top of page

NIKKOクラフトフェス
8.17
2025
SUN
11:00-16:00
mekke日光郷土センター
入 場 無 料
~夏休みに日光ならではの体験を~
日光の伝統工芸品「日光下駄」のミニ草履編み体験や日光彫体験、「日光の木」で作る輪ゴム銃作りなど、日光のものづくりを学べる体験をしませんか?
他にも、かわいい小物や夏休みの自由制作にぴったりのクラフト、美味しい食べ物がぎゅぎゅっと約20コンテンツも集まりました。
幼児用のおもちゃがある和室もご用意。一日中楽しく過ごせます!

物販・体験ブース
出店者さんたちが直接、自慢の工芸品・雑貨販売やワークショップを行っています。

日光下駄販売
山本政史/中山美穂
職人さんがひとつひとつ丁寧に仕上げた「日光下駄」を販売。丈夫で足なじみがよく、和装だけでなく普段使いにもぴったりです。自分だけの一足を見つけてみませんか?

消しゴムはんこ販売/うちわ制作
おさと
かわいい手作りの消しゴムはんこを販売。自由にオリジナルのうちわがデザインできる体験ワークショップもあります。お子さまから大人まで楽しめて、完成したうちわはそのままお持ち帰りいただけます。有料。

日光彫体験
mekke日光郷土センター
日光彫独特の彫刻刀「ひっかき刀」を使ってオリジナルの作品を作る体験が出来ます。Instagram「mekke日光郷土センター」アカウントをフォローして200円引き。有料。小学4年生から。詳細はこちら。

日光の木で作る輪ゴム銃づくり
日光市環境森林課
日光の木を使ってゴム鉄砲制作をします。環境保全の大切さについて理解を深めてみませんか。参加費無料。先着100個。小学生以下のお子様は保護者同伴必須

草木染め体験/販売
日光ごきげん家
草木染め体験ができます。日光の植物を使った草木染めの手ぬぐいも販売しています。

ミニ草履編み体験
日光下駄保存会
日光下駄のミニ草履編み体験ができます。作ったミニ草履をお持ち帰りできます。有料。

バルーンワークショップ/販売
PICBALLOON /ピックバルーン
全国で唯一の古民家のバルーン専門店『ピックバルーン』です。
お花を使用したボタニカルバルーンからカラフルポップなバルーンまでオーダーメイドの出来るお店です。店舗では名入れやメッセージをお入れすることができます。
ほかにも、かわいい雑貨や夏休みの制作にぴったりの多彩なラインナップ!

かき氷・ドリンク販売
大金商店

削りいちご販売
日光いちご園

おにぎり販売
農家の小さなおにぎり屋

焼き芋スイーツ販売
日光つぼやき亭

珈琲販売
気まぐれ珈琲

しいたけ販売
あいされしいたけ

ホットドッグ販売
ALIENCE HOTDOG

焼き菓子販売
orenge train
フード・ドリンクブース
ここでしか味わえない地元グルメやフードトラックが盛りだくさん。こだわりの味が 楽しめます。
イベント概要

開催日時
開催日時
2025年8月17日(日) 11時~16時
開催場所
mekke日光郷土センター
〒321-1404 日光市御幸町591
アクセス
■電車:
JR日光駅・東武日光駅から徒歩約15分
■バス:
JR日光駅・東武日光駅から「日光郷土センター前」バス停下車すぐ
■車:
日光IC出口を左に曲がっておよそ約1.5km。
お問い合わせ
090-1127-7478
(mekke日光郷土センター/岩本)
注意事項
■ 当日の天候や社会情勢等により、内容の一部変更または中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■ 会場内で発生した事故や盗難等について、主催者は一切の責任を負いかねます。貴重品の管理等には十分ご注意ください。
■ 会場には来場者に限り無料の駐車場がございますが、満車となった場合は近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いいたします。→駐車場のご案内
■ 出店ブースにより、現金・キャッシュレスなどお支払い方法が異なります。購入時は各ブースの案内をご確認ください。
主催 mekke日光郷土センター 後援 (一社)日光市観光協会
bottom of page