top of page

Introduction

​シカ革クラフト体験の紹介

前文

 日光の鹿は,その増加による自然への影響が懸念されているため,駆除されています。現在は,食肉に利用することはできないため,mekkeではその命を無駄にしないための取組に賛同し,地元の方々の御協力のもと,シカ革クラフト体験を実施しています。

Experience Contents 

体験の内容

​シカ革名入れ体験

鹿革のキーホルダーに刻印を入れて、オリジナルのキーホルダーを作る体験です。

​シカ革アクセ作り体験

鹿革を使ったピアス・イヤリングを作る体験です。ピアスかイヤリングかはお選びいただけます。

​シカ角ストラップ作り体験

鹿革・角を使ったストラップを作る体験です。ウッドビーズにお好きな文字も入れることができます。

How to Experience

​体験の流れ

​STEP1:予約

予約はお電話にて承っております。お気軽にお問い合わせください。

​予約していなくても、空きがあれば当日申込も可能です。

​日程のご相談はお電話にてお問い合わせください。

​STEP2:受付

mekkeのカウンターにて利用受付を行います。

利用申込書に必要事項を記入​いただき、料金をお支払いいただきます。

​STEP3:体験

初めての方でもできるよう、スタッフが作り方をお教えします。

所要時間はおおむね15分~30分程度です。出来上がった作品はお持ち帰りいただけます。

Price

​体験料金

シカ革名入れ体験             1,200円(税込)

シカ革アクセ作り体験   2,000円(税込)

  シカ角ストラップ作り体験   1,000円(込)

FAQ

​よくあるお問い合わせ

【Q1】誰でも体験できますか。

 小学生以上の方であればどなたでも体験できます。但し、保護者の方同伴であれ  ば、小学生未満の方でも体験は可能です。

【Q2】時間はどのくらいかかりますか。

 個人差はありますが、おおよそ15分~30分程度です。

【Q3】開催日・受付時間を教えてください。

 常時開催しておりますが、人数枠が最大2名となっておりますので、ご希望に沿えない場合もございます。

 店頭での受付時間は、9:00~16:00になります。

 

 ご不明な点はお電話にてお問い合わせください。当日、空きがあればお受けすることもできます。

【Q4】持ち物はありますか。

​ 特にありません。体験に必要な道具は全てmekkeが準備いたします。

【Q5】駐車場はありますか。

 日光郷土センターに併設してあります、市営日光御幸町第2駐車場をご利用ください。通常500円/1日のところ日光彫体験をご利用の方は駐車場を割引させていただきます(200円/1日)

 シカ革クラフト体験についての詳細をお知りになりたい方は、お電話にてお問い合わせください。

TEL: 0288-25-5715

bottom of page